浦島太郎

 いや、本当に浦島太郎状態。
 matlabがどこかCっぽい書き方をするんで安心してたら、今度は、そのmatlabプロダクトファミリのひとつ、simulinkを利用してダイアグラムチャートとか状態遷移図なんかを書けば、そのままCのコードになっちまうということで、デバイスドライバで無い限りこれを使用しているとの由。
 何しろ、ソース(モデルという)そのものがドキュメントだから後からも読みやすい。いいぞ。これ。
 殆どドキュメントを書いてる感じでモノが出来ていってしまうというのは、Cやアセンブラでチマチマとスパゲティコードを量産していたヲレにとっては浦島太郎状態。
 ただ全く経験が無いわけではないが、印象的にはこれもまた変態言語の一つ、dbMAGICに少しにているところがあって、意外と早く使えそうな気が、する。

 ほんと、10年一昔ってホントだな・・・・・Orz
そりゃ老眼にもなるわけだわい。