2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

こんな日ではあるが

ヲレが尊敬して止まないトロンボーンプレイヤーにして作曲家でアレンジャー。村田陽一氏ご本人がここを訪れたようだ。 おそらく、ヲレはMixiでは村田氏を始めボントロ関係のコミュに多数入ってるんで覗いただけだとは思うが、どういう形にせよ訪問は光栄であ…

ビミョーな改訂版「東風」

【ニコニコ動画】【初音ミク】東風を歌わせてみた(ビミョーな改訂版)【YMO】 ついでだからミク嬢入りもビミョーに修正 で、誰も演ってないからって、Chinise whipsers とかAbsolute ego danceとかムチャいわんでくで〜。

ミク抜き「東風」

【ニコニコ動画】【ミク抜き】東風を演ってみた【YMO】 「ミク抜きで」{T_T}qというリクにお答えしてうpした。

おかげで

「はろもと」にも2CV60周年記念イベントにも行けず。Orz

0x29歳になりますた。

確か10年前は、離婚のショックから完全に立ち直れていない時期でもう仕事も何もかもボロボロ。 会社をサボって、村国山の頂上駐車場で寝てたっけな。確か。 今年はパソコンのシーケンサーソフトの前で迎えた。昨日、修正中「東風」を聴いたのは何百回だ?…

タイアがああ。

155

"NORD"の社長曰く、「三重は日本のイタリアである」 なるほど、南北に長く、しかもイタリア同様、北は商工業、南は漁業、農林業中心であること、そして県民の運転スタイル、そして道路の整備具合までイタリアのようである。 いや、実際にイタリアに行ったこ…

名鉄7000系

絶滅が近い。 とはいえ確か「鉄道ファン」誌の創刊号の表紙がロールアウト間もないコレだったのだからここまで生き残って来たのは奇跡といっていい。 ヲレが愛知岐阜在住時には嫌と言うほど乗ったもんだが、最終宣告が出るとやはり寂しいものがある。 既に葬…

ミク嬢

長女で思い出したが、ミク嬢のデザインモチーフはヤマハDX7であるが、DX7IIシリーズの開発に携わった自分としては、ミク嬢は姪みたいなもんか。と思ったりしてちと、いや、相当ハズカシ。

4月20日

さて、今日は長女の16歳の誕生日である。おめでたう。

沼津は西風さんの地元ですが

前にも書いたように東風を作って出来たんでうpした。 【ニコニコ動画】【初音ミク】東風を歌わせてみた【YMO・矢野顕子】 をを。ちゃんと貼れてるぞ。

寝られなかったので

YMOの名曲「東風」をなるべくYMOオリジナル準拠で打ち込んだやつにアッコちゃんの「東風」の歌詞を乗っけてミク嬢に歌わせてみた。 ホントはところどころ音やリズムを大きく外す矢野顕子節で演ってやろうとしたが、無調教の状態で聴いてもかなり「萌え…

金星

いや、かつて走ってた寝台列車の名前。 最後は向日町所属の583系で名古屋−博多という実にビミョーな区間で走ってたが、廃止に。 なお、その間合い運用として名古屋−富山のしらさぎがあり、リアル小坊の頃のヲレ達は「あおさぎ」と呼んでいた。

久々の鉄分補給

桜が咲いてることだし、やや曇り気味だけどカメラを担いで外に出た。 場所はいろいろあったのだが、とりあえず、北勢線へ。 しかし、ここは桜と電車を入れようとするとアングルが限られこういうありがちなものしか撮れなかった。 そこで、先週既にかなり咲い…

健康診断

相変わらず、ウエイトの増加はとどまるところ知らず、医師の笑顔は去年にまして引きつり気味になってきたような気がする。 一方で実は3年前の健康診断の時には血圧が高い方で140オーバーというイエローゾーンまであがっていたのだが、年々下がり続け、今…

音を楽しめないOrz

この年末年始にかけてみっくみくにされてしまい、おまけに負けとれん病が発症して3曲ばかり立て続けにニコ動にうpしたが、正直、苦しかった。 その合間に作った”悪魔おぢさん”っつー曲もダークサイドに引き込まれたような曲だったし。 今もこうしてミク嬢…

なんとかまだ

生きてます。 一時の絶不調を脱しつつはあるけど、まだまだダメダメ君ですが・・・・